(#2)【2日目】タイはマリファナ(大麻) 事情はいかに!?マリファナ専門店に潜入調査《5万円で世界を歩く タイ編 》
次の動画はこちら #3
前の動画はこちら #1
———————————————
動画をご視聴頂きありがとうございます。
初めてご視聴の方は、以下をお読み頂けますと幸いです。
この動画は、区間を区切って5万円という極めて低い予算で旅を行うというもので、期間の定めは行っておらず、固定されておりません。
基本的に1週間に2投稿の頻度で投稿を予定し、十分な編集時間が取れないことから、誤字やテンポの悪さなどが目立つかもしれませんが、ご容赦頂けましたら幸いです。
今回は行きの帰り、途中移動のフライト、交通費、宿泊費、食費、観光地見学にかかる費用をすべて5万円から支出する事になります。
ただし、医療費、予定変更・予定外での仕方ない出費(各種トラブル等)、日本往復のフライト代(5万円の予算からして極めて高額になる為)、また最低限度の生活に必要な資金(最低限の食事代、飲料水代、洗濯代)も予算から除外する方針ですが、非常措置とし、今回は全ての費用を5万円の中から支出する事でスタートします。
(※随時、支出計算に組み入れない費用が発生した際は、動画内または概要欄でご報告する方針で進めさせて頂きます。)
五万円きっかり使用するという意図ではなく、大体5万円程目安に安価な旅をするという考えですので、超えても四捨五入の範囲で54,999円以下の利用に抑えます。
※現時点で大幅な予定変更が相次いでおり、臨時で飛行機を使用するケースが出ておりますが、その費用の扱いにつきましては、次回以降の動画でお伝え致します。
———————————————
タイは医療用の大麻政策を推進しており、もし(観光客が)治療のため、あるいは健康関連の製品のために来るのであれば問題はないとしています。大麻やマリフアナが合法だと聞いて、大麻たばこを自由に吸うためにタイに来ることを希望するのであれば、それは間違いです。
———————————————
ゲームチャンネル
#マリファナ
#大麻合法化
#バックパッカー
#一人旅
#タイ
#バンコク
#大麻